1.代表者会議!

2021年10月03日

初めまして!第24回新潟県学生ウインドアンサンブル副代表 長岡工業高等専門学校の髙橋昂暉です。この度ブログを担当することになりました。よろしくお願いいたします!


代表者会議の話の前に学生ウインドアンサンブルとは??という方もいらっしゃると思うので紹介していきたいとおもいます!!

[学生ウインドアンサンブル(以下、「学生ウインド」)とは?]

学生ウインドとは、新潟県内の大学・高専・専門学生が集まって吹奏楽の演奏会を開催する団体です。企画や運営など、全て学生の力で行っています!

そして、学生ウインドの演奏会は今年度で24回目を向かえます!!

本番は2022年3月5日(土)です!

会場はリリックホール、入場料は、無料です!開催に当たって感染症対策を十分に行うので、ぜひお越しください!

ーーー

そして昨日、Zoomにてオンライン代表者会議が行われました!

幹部、学校代表、指揮者が集まり、今後の方針、練習日程、曲決めを行いました。

副代表兼指揮者の私は、どんな演奏会になるのかな、この曲の指揮をしたいな、この曲だったらどんな練習になるかな、など楽しみでたまりません!!

Zoomによる会議だったため、みんなに会えず少し寂しい気持ちもありましたが、その分初回練習で顔合わせできるのがとても楽しみです!

 この情勢でしばらく公演することが叶いませんでしたが、今年こそは皆さんに素敵な演奏を届けられたらと思っております!みんなで切磋琢磨しながら演奏会を作り上げていきますので、どうぞよろしくお願いいたします!

ーーー

学生ウインドではSNSも更新しております。各自準備ができ次第お知らせしていきます。

Twitter @nswe24th

Instagram @nswe24th

Facebook 準備中

ぜひフォローお願いします♪

本番まであと153日

ーーー

第24回新潟県学生ウインドアンサンブル演奏会

2022年3月5日(土)長岡リリックホール

入場無料





第24回新潟県学生ウインドアンサンブル
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう