3.指揮者、準備開始!
2021年10月25日
こんにちは!副代表の髙橋です。
最近、急に寒くなりましたね。寒暖差が激しいと体調を崩しやすいので、体調管理をしっかりして健康に過ごしましょう! さて今回は、学生ウインドの指揮者についてのお話です。
ーーー
学生ウインドの指揮者ってどうやって決まるんだろう?と疑問に思う方も多いと思うので説明していきましょう!
学生ウインドには常任の指揮者がいないので、毎年参加者の中で指揮をしたい方が立候補し、指揮者をしています。ですから、各回によって指揮者のメンバーも変わっていきます。24回学生ウインドでは、5人もの方が立候補してくださいました!

そして先日、誰がどの曲を担当するか決まりました!指揮者がそれぞれ、どうやって練習を進めていくか、どんな風に曲を仕上げていくのか、想像するだけでわくわくします!!
演奏会にお越しの方は、ぜひ指揮者にもご注目ください!
今後のブログでは指揮者の紹介、曲の紹介の記事も更新する予定です!お楽しみに!
~お知らせ~
24回学生ウインドでは参加者を募集しています!
新潟県内の大学・高等専門学校(高専)・専門学校に在籍する吹奏楽が好きな学生であればどなたでも参加可能です!このホームページの「参加者募集中!」のページから、お気軽にお問い合わせください!(既に学校代表の決まっている学校の方は、学校代表の方を通じてお問い合わせください。)
本番まであと130日
ーーー
第24回新潟県学生ウインドアンサンブル演奏会
2022年3月5日(土)長岡リリックホール
入場無料