41.アンサンブル紹介③~ホルン4重奏~
みなさんこんにちは!副代表の髙橋です。
今回のブログはアンサンブル紹介第三弾、ホルン四重奏の紹介です!どうぞ!
ーーー
どうも〜〜〜!ほるてっとでございます。
私たちは「The Pirates of the Caribbean」を演奏します。そう!あの有名なディズニー作品「パイレーツ・オブ・カリビアン」のメドレーです。結構「聴いたことあるよー」って人、多いんじゃないですかね。私も映画を見たことないですが聴いたことはあります。
なんとこの曲...、「め ち ゃ く ち ゃ ホ ル ン が お い し い ん で す」(食用ではない)
私、大学のサークルで吹奏楽版を演奏した事があるんですけども、ホルンにメロディー多くて、ハモリもあって...ドパドパドーパミンです。超〜〜〜ッかっこいいんですよ。本当に!
今回はそんなかっこいい曲をですね、ホルン4重奏でお届けしますよ。ご期待ください。
それでは、とっても愉快なほるてっとのメンバーをご紹介します!(他己紹介)

1st.高埜 颯
前回よりパワーアップしたホルンを響かせるたかのはやと!ブイブイ鳴らしていくのに、車運転してる時の声は聞こえにくくって何度も聞き返しちゃうから、もうちょっと声張ってね(汗)
(菅野)
2nd.當銘 香也乃
頼れる姉貴ィ!當銘さん!!!
上下両方安定した音で吹くし、ウインド歴も長く、色々と頼りにしています!
ほるてっとの中では1番の常人枠(?)で、ふいに呟く言葉が私のツボにクリティカルヒットする。
(武樋)
3rd.菅野 遥
はる-ぴ 【はるぴ】
[名]人名。看護学生。ホルン吹きだが、トロンボーンを吹くこともある。『清楚系でいくから』と周囲に宣言するも、今回も無理だった。[例文]「はるぴは今回3rdだよ☆」
(當銘)
4th.武樋 あやの
昨年度のウインド代表武樋さん!4パートの中で最も低い音域をアンサンブルでは披露します!(4thやってくれてありがとうございますマジで)
(高埜)
このメンバー、本当に愉快な人達が集まっていて、練習の間は笑いが耐えないですし、グループLINEの突如として始まる大喜利大会や雑コラ大会も面白いです。
我々の演奏をどうぞお楽しみに!
ーーー
写真だけ見ても仲が良さそうなのが凄く伝わってきますね!
ホルンが四人で奏でるThe Pirates of the Caribbeanがどんなふうに聴こえてくるかとても楽しみですね!ときにやわらかく、ときに力強く...ホルンが奏でる多彩なサウンドをぜひお聴きください!
本番まであと2日!!!
ーーー
第24回新潟県学生ウインドアンサンブル演奏会
2022年3月5日(土)長岡リリックホール
入場無料